
重度のカントン包茎で注意しておきたいこと
カントン包茎も重度になると要注意
カントン包茎は真性包茎よりも包皮は剥けますが、包皮口の広さが足りないので仮性包茎のようにスムーズに剥くことが出来ません。剥くのに力がかかったり無理に行うと痛みがある場合はカントン包茎だと言えます。カントン包茎は何かのきっかけで1回皮が剥けて亀頭が完全に露出すると、元が包皮口が狭いのでカリに引っかかって簡単に戻りません。
カントン包茎も重度となると、狭い包皮口でペニスが締め付けられてうっ血した状態になります。放置すると細胞の壊死に繋がって最悪になると切らないといけなくなります。勃起した状態だとさらにきつくなり危険なので、重度でなくてもカントン包茎は包茎手術が必要です。カントン包茎に注意したいのが、一般的な仮性包茎とは違い仮性包茎の強度絞約型に分類されることです。
亀頭を露出出来ても輪ゴムで締め付けたようになったり、勃起してないときに亀頭が露出出来ても勃起した時に出なかったりします。きわめて真正に近いといえて、恥垢が溜まりやすく亀頭包皮炎や尿路感染症になりやすいです。
カントン包茎には弊害が色々起きる
カントン包茎で注意したいのが重度となると、様々な弊害が起きてくることです。包皮口が狭いので無理やり亀頭を露出させると締め付けで痛みを感じたり、皮膚が引き裂かれるような痛みを伴ったりします。亀頭を無理に露出すると包皮が腫れて元に戻せなくなったり、カントン包茎の症状を呈したりします。
この症状は血行が阻害されるので、そのまま放置すると包皮や亀頭部が壊死したり、さらに重度な症状を招いたりする恐れもあるので早めに医療機関で治療を受けた方がいいです。機能面でも真性包茎であれば亀頭を露出出来ないので性行為自体は行うことが出来て痛みも伴いませんが、カントン包茎だと性行為のときに包皮に締め付けられる痛みや、皮膚が引き裂かれる痛みが起きることが多いので危険です。
包皮内板などが常に湿っぽい状態になるので、弱い刺激でも皮膚にダメージを受けて炎症を起こしやすくなり、炎症を慢性的に起こしていることも多いです。
まとめ
カントン包茎だと、重度となってくると色々な体への影響が出てくる包茎です。痛みだけでなく炎症なども起きやすく、様々な感染症などを起こしやすくなります。刺激に対して弱いのでそのまま放置すると性生活だけでなく通常の生活にも影響が出てきます。
まだ重症となってない場合でも、カントン包茎だと疑われるなら早い段階で医療機関に行って相談したほうがいいです。クリニックでは、無料カウンセリング以外にもメールでの24時間相談受付など色々な方法で対応をしてます。